Archive

Monthly Archives: January 2015

去年観た展示の中で、3つとても印象に残ったものがあって、そのひとつが21_21デザインサイトで開催中の『活動のデザイン』展です。この展示がどうして重要なのか、ここで書こう、書こうと思っているうちに展示会があと一週間になっていました。来週末が最後のチャンスです。ぜひぜひ、まだ観ていない方は行ってみてください。

One of the best exhibition I have seen in the last year was “The Fab Mind” at 21_21 Design Sight, Tokyo.  I realise this exhibition is finishing next weekend and I hope to let people to not miss it before its ending!

どうしてこの展示が良かったのか、それは今からゆっくり分析して書き足します。ともかく、見逃さないで!というメッセージをここに。

fab mind01

この、21_21デザインサイトの入り口にもかかってる「ロースさんのセーター」の展示では、会場で放映されているムービーを観てなぜか涙が止まりませんでした。「デザイン」は、こういう事も、そんな事柄にも登場できるのだ、、、ということをたくさんの人に知って欲しいと思います。

fab mind02
fab mind03
fab mind05
fab mind06