移動キッチン / mobile kitchen

ロンドンの郊外Enfieldで毎年ある「Pageant of Motoring」というオート・ジャンブルに行きました。車やバイク、自転車に関する古いものを中心にストールが立ち並ぶガラクタ市です。以前お伝えしたBeaulieuのオート・ジャンブルが海外からも多数出店しているのと比べると小規模なものですが、出店者の多くがその場でキャンプをしていて、売り場の片隅にキッチンをしつらえて料理しているのを見るのが楽しく、今回は「移動キッチン」を集めてみました。


基本はこれですね。コンロにケトル。風をよけるためにテントの陰で。そして、お茶の用意は何よりも重要です。ティーバッグや砂糖、ミルクもコンパクトにまとめて持ち運ぶ。


小さなコンロでも立派に料理できてます。手前が商品、奥にキャンピングカー、その中間が売り場兼キッチン。


コンロもふた口あると、湯を沸かしながら料理できる。これは小さなガズボンベに繋がれているタイプ。


この道具屋さんのキッチンからもいい匂いがしている。使いやすそうな調理用具が商品と一緒に吊られているのも雰囲気です。


バンの荷台に造り付けられたキッチン。タイヤのでっぱりにうまく乗っています。買い物かごのシェルフも使えそう。


これはキッチンではないけれど、湯を沸かす機能のついたピクニックセット。コンパクトにまとめながらも、エレガントさを忘れていない。 こういう機能美と機動性が好きです。

わたし自身は、小さな煎茶セットと保温ポットを持って出かけてお茶をいれるぐらいで、調理するようなキャンプをしたことがないのだけど、身軽なキッチンにとても惹かれる。小さくなるカップとか、平たくなるコーヒー・ドリッパー、重なるワイングラスなんかをついつい買ってしまうのは、いつかその道具たちを使って外で食事するのを夢みているようなのです。

I visited an autojumble, named Enfield Pageant of Motoring.  I am fascinated by mobile kitchens, set at corner of stools.  I love their nomadic lightness, basic functionality and joy of eating these kitchens provide.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: