神がかった自然

天川村で出会って嬉しかったのは、夜空に広がる天の川と、森と、神社に必ずあったたくさんの巨大な木でした。

川合地区にある天之水分神社のご神体と思われる、直径が2メートルを越えていた杉の巨木。


こういう圧倒的な存在の前に立つと、畏敬の念をいだくと同時に、触れてみたい思いに駆られます。これは神聖さを穢す所作なのかもしれない、、、とびくびくしながらも、手のひらを当てたり背中を寄せたりしてみる。触れると対話が出来るかというと、そういう訳でもないのですが。

そんな瞬間を写真に収めたのだけど、、、巨木さん、怒ってないですよね?

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: