秋
気づくと9月も最終日。秋はデザインのイベント続きで、気づかないうちにどんどん深まってしまいます。ロンドンは朝晩かなり冷え込むようになり、予報では今週の後半には3度まで下がるらしい。冬がそこまで来ている。。。
毎年この時期に、友人の農場でヴィンテージ自転車のオークションが開催され、わたしはパートナーが丸一日かけて参加するのを横で見たり、ジャンブル・セールを冷やかして歩いたり、留守番で売り子をしたり、農場を散歩して木の実を集めたりする。今年はお天気もよく、紅葉を楽しみました。これが友人の経営する「The Old Bicycle Co.」のオフィス外観。
ちょうど読んでいた本「ひとつ、村上さんでやってみるか」にはさんで、押し葉にしました。同じ木からも、いろんな色の葉が落ちる。下は野バラの実、ローズヒップ。
これはsloeという名前の木、別名Blackthornの実で、これをジンに漬け込むと「スロージン」という香りのよいお酒になります。写真は砂糖と一緒に漬け込んで一夜明けた朝、スローの実から赤い色がじわじわ出てきている様子。クリスマス頃から飲めるらしい。
右のジャーはこれも農場で摘んだブラックベリーとりんごのジャム。ジャーはオーブンで、フタは熱湯で消毒しないといけないし、ジャムも煮詰まるまで時間がかかってけっこう手間。 それでも、ただで収穫した果物で冬に備える作業はなかなか楽しいものです。